top of page
  • 執筆者の写真すす

船上山を訪ねてみた。

 君の写真を見ていたらどこかで見た景色。いつ行ったんだろう。雪が降る前に訪ねてみた。



「千丈のぞき」で撮ったんだ。




船上山は、大山、三徳山と共に修験道の三霊山 (伯耆三嶺)と呼ばれる修行場とのこと。14世紀には、鎌倉幕府によって隠岐の島に配流となった後醍醐天皇が、島を脱出して船上山にたてこもり、鎌倉幕府を倒した後、1333年には建武の新政を行いました。











閲覧数:56回0件のコメント

最新記事

すべて表示

氷ノ山

年末に。

bottom of page